Silent Toolsとは?
Silent Tools™は旋削加工、フライス加工 、ボーリング加工および穴あけ加工用のツールホルダシリーズの商標です。工具ボディに内蔵された防振機構によって、びびりを最小限に抑えるように設計されています。多くのSilent Toolsユーザーは、突出し量の長い加工にこの工具を使用していますが、突出し量が短い場合にも、生産性が大幅に上昇し、加工面品質の改善が得られます。
切りくず排出量を増やしたり、加工面品質を高めたり、加工プロセスを安定させたり、生産コストを削減することはもちろんのこと、静かな加工を提供いたします。

Silent Tools™パンフレット
Silent Tools™のあらゆる性能を示したパンフレットで、防振工具の製品一覧と性能をご覧になれます。このパンフレットには旋削加工用工具、フライス加工用工具、ボーリング加工用工具と特殊品が掲載されています。


アプリケーションガイド
アプリケーションガイドでは、ボーリング加工、フライス加工、旋削加工においてどのようにして防振型工具を最良かつ最大効率で使用するかを説明しています。
アプリケーションガイドは、突出し量が3xDを超過する場合の問題のない加工のためのヒントにも言及しています。

ティーネスは、サンドビック・コロマントのうちの1社です。
サンドビック・ティーネスは、びびりを低減するためのツーリングソリューションの開発・生産のマーケットリーダーです。これらの工具はSilent Tools™の名の下、サンドビック・コロマントの防振型ソリューションの製品の一角を成しています。ノルウェーのトロンハイムを拠点として、防振型ソリューションの開発・生産は、サンドビック・コロマント、トロンハイムの設備で行われています。
サンドビック・コロマント、トロントハイムの連絡先:
住所
Ranheimsvegen 127
7053 Trondheim, Norway
電話: +47 73 539600
加工事例
加工事例: 新世代のSilent Toolsターニングアダプタ ワーク: 汎用コンポーネント 被削材: E460K2N 200 HB 加工内容: 内径加工 機械: ヤマザキマザック... chevron_right
B683
コンセプトの概要 B683はシリンダーボーリング加工での中仕上げ加工用に設計され、開発されたものです。このソリューションでは、卓越した真円度と円筒度が得られ、内蔵されたSilent... chevron_right
B681
コンセプトの概要 B681はシリンダーボーリングの荒加工用に設計され、開発されたものです。このソリューションは卓越した真円度と円筒度を実現し、内蔵のSilent... chevron_right
ボーリング用Silent Tools™
ボーリング加工やそのほかの加工、特に突出し量の長い加工の際には、びびりに起因する問題が頻繁に発生します。びびりは、表面粗さの不良、精度不足、生産性の低下、チップおよび工作機械の摩耗の増大、そして騒音の原因となることがあります。 このため、びびり問題の解決は常に生産性の大幅な向上をもたらします。 利点 生産性が50-200%アップ ブリッジと防振アダプタ間の強固な最適化されたインターフェース 良好な加工面品質 良好な加工安定性 高い貫通能力 部品あたりのコストの削減 特長 長いツールアセンブリ用のSilent... chevron_right