Sandvik Coromant logo

研究開発

研究開発はサンドビック・コロマントの心と魂です。金属加工業界では、他のどの企業よりも、この分野に多額の投資を行っています。

世界中に存在する研究開発チームは総勢400名以上に達します。1700を超える特許を取得していて、その数は毎年100~150件ずつ増えています。お客様の研究開発プロセスに深く組み込まれることも稀ではなく、新しい素材、新しい加工方法と加工コンセプトの発見という将来の需要に焦点を当てて活動しています。特殊合金などの軽量素材、グラフェンなどの新しい素材、3Dプリンターによる付加製造や低温切削などの新しい加工方法は、お客様が将来の課題に対応できるようにするために、サンドビック・コロマントが注力している研究開発分野でのいくつかの例に過ぎません。
お客様が必要とする加工機への投資の支援を行うために、約60の研究および試験施設が加工機メーカー、加工機販売店およびさまざまな産業のお客様との密接なコラボレーションを行っています。

新しい基準を打ち立てる

サンドビック・コロマントの研究は新しい製品や新しいソリューションにつながるだけでなく、効率的に優れた加工にもつながり、 新しい基準を打ち立てることにもなります。ツールホールディングシステムのISO 26623規格は、当社の研究開発の成果です。ISO準拠チップとISO 13399基準は、 CAD、CAM、CAE、PDM/EDMなどの異なるシステム間で切削工具のデータ交換を簡素化するためのものです。

ニュースレターでは最新の情報をご提供しています。

ぜひご登録ください。

account_circle

Welcome,